太良路名水研究会
太良路名水研究会は、太良路地区の「名水(平成20年6月「平成の名水百選」に選ばれる)を活かした集落づくり」(集落活性化事業)として、平成26年4月「コイン式名水販売機」による事業をスタートさせました。
更に、平成28年12月より、曽爾の名水で栽培された玄米を焙煎した「玄米焙煎珈琲」の販売事業を展開しています。
・コイン式名水販売機
20㍑ 100円(容器をご持参ください)
場所:お亀の湯400m下る
・玄米焙煎珈琲
販売場所:ファームガーデン、お亀の湯
「玄米焙煎珈琲」は、腸内の毒素を吸着・排出してくれる働き(デトックス)があると言われています。また、玄米珈琲は、食物繊維を多く含み便通も良くなり美と健康のバロメーターである腸内環境も整えると言われています。ノンカフェインなのでお子様やお年寄りにも優しい飲み物です。
駐車場: 5台
住所: 奈良県宇陀郡曽爾村太良路
TEL: 0745-96-2054